子供達が待ちに待ったクリスマス。そのクリスマスまでの期間をカウントダウンするカレンダーのことをアドベントカレンダーと言います。
アドベントカレンダーは、紙や布製のカレンダーに24個のポケットや扉をつけて、毎日一つずつ開けていくと小さなお菓子やプレゼントが入っているというもの。
一気に24日分開けてしまいたい気持ちをぐっと押さえながら、1日1日を楽しんでクリスマスまでの日数を数える。そんな習慣としてアメリカやヨーロッパなどを中心に広く定着しています。
この記事では、100均の材料で作るアドベントカレンダーの作り方をまとめました。
出典:instagram
100均の材料で作るアドベントカレンダー
【1】紙コップで作るツリー型アドベントカレンダー
コップを一つ一つ封してくのは、大変だけど超可愛い♡
【2】スワッグのようでおしゃれなアドベントカレンダー
めっちゃおしゃれなのに、100円でできるなんてスゴ過ぎ!
【3】テトラパックのアドベントカレンダー
折り紙があれば簡単にできるアドベントカレンダー。
【4】コーヒーフィルターとモールで作るアドベントカレンダー
お菓子が入っている袋は、コーヒーフィルターらしい!
【5】北欧風のナチュラルなアドベントカレンダー
動画では流木を使っていますが、流木の代わりに気を拾ってきても良いかも♪そのほか準備するものは袋とお菓子だけ!
めちゃめちゃ簡単にできるアドベントカレンダー。今年は、私も手作りに挑戦してみようと思ってます♪